整理整頓のすゝめ

今月は総合学習にて、整理整頓について生徒と対話していきました!

そもそも「整理整頓」と聞くと、部屋の掃除、物の片付け、パソコンのデスクトップなど、物質的なところを思い浮かべがちですが、実は仕事を進めていく上では、それ以外の整理整頓がものすごく大切になってきます。

やるべきことの整理整頓、得た情報の整理整頓、優先順位の整理整頓、伝える情報の整理整頓、などなど。(ほかにもたくさん)

いらないものは捨てる、いるものや判断つかないものはこまめに分類して整理しておく。

これが子供のうちから習慣化できていれば、大人になってから仕事をするときに格段にミスが減り、仕事が早くなり、信頼につながっていきます。

この整理整頓について生徒からは、

・勉強などたくさんやらないといけないことがあるけど、どこから手をつけたらいいかわからない。

・やることがどんどんたまっていく。

・無意識にLINEをためる習慣になっていて、気づけば通知がたまっている。

などの意見があげられました。

子供のうちから少しづつ準備をしていけるといいですね^^

さしあたっては、やるべき宿題の整理整頓、、いや、LINEに気づいたらこまめに返信するところから始めていきましょうか( ´∀` )笑

山谷

Follow me!